当社使用の断熱材【ウールブレス】のご紹介
~住む人と環境への思いやりが形になった断熱材~
【特徴】
①優れた断熱性能
羊毛の隙間にたくさんの空気ためることで、高い断熱性能を誇ります。
②内部結露を防ぐ吸放出性
他の断熱材と違い、湿気を吸っても表面はサラサラに乾いた状態を保つことができるので、湿気の多い日本で頻繁にみられる外壁と内壁の間の断熱層にカビが発生する原因となる壁内結露を防ぎます。
③成型時に接着剤を使用しないのでホルムアルデヒドを一切含まない
シックハウスの原因となるホルムアルデヒド類を一切含まないさらに、防水シートでくるむ必要がないのでVOC(揮発性有機化合物)の心配もありません。
④濡れても乾きが早い
たとえ洪水が起こって浸水が起きてウールブレスが濡れてしまっても水はけが良いので、すぐに乾いて断熱性能が戻ります。その他ほとんどの断熱材は、水で濡れてしまったら廃棄となってしまいます。
⑤耐久性が高い
ペルシャ絨毯にも使われる羊毛は耐久性が高いので長寿命住宅の断熱材にうってつけです。
⑥防音性に優れている
空気をたくさん含んでいるので、吸音性に優れており、防音効果もあります。
⑦難燃材で燃えにくい
熱を加えても炭になるので、炎が上がりにくく、有毒ガスも発生しないので万一の火災の時も安心です。
⑧防虫剤に天然岩塩から抽出した非塩素系ホウ酸を使用(防虫成分の揮発の恐れがない)
防虫成分が揮発しないので、防虫性能が切れることがなく効果が半永久的に持続します。また、VOC(揮発性有機化合物)の心配もありません。
●長期優良住宅 次世代省エネ基準 等級4適合
●国土交通省 防露認定取得 認定番号:877
●国土交通省 防火構造認定取得 認定番号:PC030BE-0400
●シックハウス対策の規制対象外製品